必見!大型バーゲン&アウトレットショールーム情報
アウトレットからバーゲンまで、心地よい暮らしのために、こだわりの高級家具を、賢く入手するヒント。
テレビを見たり、本を読んだり、はたまた寝転がったりと、くつろぎの空間を演出してくれるソファ。生活の中心であるリビングに必要不可欠な家具です。
ソファが欲しい人には「必要不可欠だから欲しいだけでこだわりはない」、「必要不可欠で毎日使うものだからこそこだわりたい」、いろいろな人がいると思います。
そこで今回は低価格帯から高価格帯まで、ハイクオリティなソファを取り扱っているブランドを紹介していきます。あなたが求めているソファを見つけましょう。
低コストかつ高品質なソファを販売しているおすすめブランドは、以下の2つです。1万円台から購入できるソファもあるので、定期的に部屋の模様替えを行うユーザーにもうってつけです。
LOWYAはインターネット通販専門のインテリア・家具販売サイトです。福岡に本社を構え、東京・恵比寿にはショールームも存在します。
サイトでは主に自社ブランドの家具を取り揃えており、一人暮らしを始めにカップルやファミリー層など様々なユーザーの心に響く、おしゃれでシンプルなデザインが人気のひとつ。また素晴らしいのはデザイン性だけでなく、その価格帯にもあるようで、安いソファは約10,000円からと非常にリーズナブル。
「ちょっと模様替えでもしようかな」と思った時に、気軽に手を出せる価格設定はとても魅力的ですよね。
LOWYAでは1万円台からソファを買うことができます。家具メーカーではかなりお手頃と言える部類でしょう。格安家具ショップ「IKEA」やお値段以上でおなじみの「ニトリ」と同じような価格となっています。
3人掛けソファでも10万円台でおさまるものがあるので、購入費用を節約したい人におすすめ。ただ安いだけでなく、選び抜かれた素材と職人の技術がコラボすることにより、価格以上の上質な使い心地を味わえます。デザインの種類も豊富なので、限られた予算内でもソファ選びを楽しみたい人にぴったりのブランドと言えるでしょう。
日本国内最大手メーカーであるカリモクは、資材の調達をはじめに製造から販売までを自社グループで行うという徹底的なこだわりが魅力。
「100歳の木を使うなら、その年令にふさわしい家具を作りたい」をモットーに、木素材の強みを最大限に引き出したソファは座り心地に的を絞り、心理や生体の両面から計測を行うという飽くなき追求心の結晶といえるでしょう。
オーソドックスなデザインを主に取り扱っていますが、高級志向の「domani(ドマーニ)」や60年代風シンプルモダンを意識した「カリモク60(ロクマル)」など、幅広い年代層をターゲットに様々な商品を展開しています。
カリモクは数万円台でソファを買うことができます。比較的手が出しやすいブランドと言えます。ただ「domani(ドマーニ)」や「カリモク60(ロクマル)」シリーズなどは数十万円するような価格帯となっているので幅が広いです。
カリモクはアウトレットの開催を行っています。そのため通常価格より安く手に入れることも可能です。
3人掛けソファでも10万円台でおさまるものがあるので、子供がいる家庭にもおすすめ。ただ安いだけでなく、品質も選び抜かれた素材と職人の技術がコラボすることにより、価格以上の上質な使い心地を味わえます。デザインの種類も豊富なので、限られた予算内でもソファ選びを楽しみたい人にぴったりのブランドと言えるでしょう。
少し値段が張ってもいいから、より上質なソファを選びたいという人は、中価格帯のソファブランドを選ぶとよいでしょう。20万円台半ばくらいまで予算を引き上げれば、ワンランク上のソファを購入することができます。
85年以上の歴史を持つ応接ソファ専門メーカーです。メインブランドであるインターリバックスでは、本革・布・ポリカレザーなどの上質な素材を駆使し、完全受注生産で高品質なソファを提供しているところが一番の特徴。
革は厳しいテスト基準をクリアしたものだけを採用し、木材は良質な国産品を使用するなど、徹底した品質管理を行っています。3種類の張り地に加え、100種類以上のカラーバリエーションがそろっているので、組み合わせは無限大。商品によってはサイズも微調整できるため、自分の体型や好みにぴったり合ったソファを手に入れられます。
価格帯は10万円台で買うことができます。予算としては20万円程度を考えておくと問題ないでしょう。だいたい家具の量販店に並んでいるようなものの相場がこのぐらいの価格帯だと考えてください。
馬場家具は機能的なソファも作っています。そのような製品になると多少価格が上がってしまいます。
安心・安全な国産素材を使ったこだわりのソファが欲しい人におすすめのブランドです。完全受注生産なので注文してからある程度時間はかかりますが、そのぶん素材や色、サイズなど自分の要望に合わせたソファを作ってもらえるので、使用した時の満足感が違います。自分だけのソファが欲しい人におすすめです。
1988年に設立された東京を拠点とする家具ブランドです。デザイン、製造、販売を連携させ、すべて一貫して行うことで独自の世界観と価値観を展開。「自分らしく生きていく人たちのライフスタイルの確立」をサポートすることをコンセプトに、既成概念にとらわれない個性的なソファを生み出しています。
といってもデザインが奇抜というわけではなく、むしろシンプルで実用的なスタンダードデザインを採用しているところが特徴。無駄を省き、毎日を心地よく過ごすことに焦点を当てた実力派のソファが強みです。
価格帯はおよそ20万円~30万円となっています。ちょっと良いソファの価格帯です。いいソファを買おうとするならこれぐらいの予算が必要だと考えたほうがいいでしょう。
ソファを配置できる場所に限りがあるという人はPACIFIC FURNITURE SERVICEのソファをぜひ検討してみましょう。座面は広くてゆったりしていますが、ソファ自体の高さが抑えられているので窓がある壁際にもラクラクおさめられます。デザインもシックで落ち着いているので、若い人はもちろん、年配の方も気に入るソファが見つかるでしょう。
値段より何より座り心地や耐久性、デザイン性にこだわりたいという人は、プレミア感あふれる高価格帯のソファに挑戦してみましょう。大きな買い物なので躊躇してしまうかもしれませんが、一度高級なソファを使うとそれ以外のソファを使えなくなると言われています。最初のソファとしてはハードルが高いものの、すでに何度かソファを購入している人や、なかなか理想のソファに巡り会えないという人は思いきってトライしてみてはいかがでしょうか。
1959年創業以来、常に真摯に家具作りと向き合ってきた誠実な家具ブランドとして知られる富士ファニチア。思わず触れてみたくなるような美しさや、使うことで実感できる高い機能性など、家具を使う人が心から満足できるような家具作りを心がけています。
家具はコンセプトやイメージによって14ものシリーズに分類されており、それぞれが異なる味わいを持っているところが特徴。
クラシックなスタイルを取り入れたものもあれば、エレガントでキュートなデザインを展開しているものもあり、ひとりひとりのニーズにしっかり応えられるラインナップとなっています。
価格帯は数十万円です。安いもので20万円台、高いものでは70万円以上するものもあります。70万円以上となってくると高級ソファです。
高品質な素材を使っているのはもちろん、ひとつひとつのソファにしっかりしたコンセプトを求める人におすすめ。それぞれ異なるテイストを持っているため、実際に比較してみると自分には今何が必要なのかはっきりしてきます。デザインはシックでエレガントなものが多いので、落ち着いた雰囲気を求める方にぴったり。時間が経った後の変化も楽しめる息の長いソファと言えるでしょう。
日本にウレタン技術をもたらしたイノアックコーポレーションと、ドイツフラク社の合弁会社として設立されたソファブランド。もとはドイツのメーカーですが、「その国に根ざしたモノづくり」をモットーに、日本の暮らしにあった家具を生み出しています。メイドインジャパンの商品にふさわしく、最先端の素材技術を熟練の匠が扱うという昔ながらの手法を展開。また、デザインは人間工学に基づいて決定しており、それぞれのシリーズごとにフレーム構造やクッション材の検証を重ねて最適な座り心地を追求しています。
価格帯は数十万円から高いものだと百万円以上のものまであります。高級家具ブランドの一つです。百万円以上のソファとなると高級ブランド家具です。家具にこだわりを持っているような人じゃないとなかなか出せない値段となってきます。
最上級の素材の質感と座り心地を実感したい人におすすめのブランド。値段はそれなりにしますが、そのぶん他のソファとは一線を画した使い心地を味わうことができるため、これまで満足いくソファに出会ったことがない方は一度店舗で試してみることをおすすめします。
家具メッセバザールin幕張メッセかねたやROOMDECO
70以上のブランドの家具がそろい、アウトレットコーナーでは80~85%OFFの掘り出し物が見つかることもあります。
家具インテリアプレミアムバーゲン多慶屋
総合ディスカウントストアですが、「家具館」と「家具館別館」にはインテリアコーディネーターなど資格を持つ店員もいます。
横浜グランドインテリアフェアルームズ大正堂
店舗販売だけでなく、家具イベントの企画やリフォーム事業など、暮らしに合わせた提案をしてくれるショップです。