必見!大型バーゲン&アウトレットショールーム情報

家具インテリア
プレミアムバーゲン

ポイント還元も!
特典いろいろの
大型バザール!

家具メッセバザール
in幕張メッセ

日本最大級イベント!有名メーカー家具が
      MAX80%オフ!

横浜グランド
インテリアフェア

家具の大正堂主催
開催から10年以上の
人気イベント

Re:CENO

北欧ブランドを中心に、ナチュラル、インダストリアル、ヴィンテージなど幅広いテイストの家具やインテリア雑貨を揃えたRe:CENO。店内では北欧家具をベースに、オリジナル家具「Re:CENO FURNITURE」のほか、オンラインショップで人気のある家具、雑貨、食器やグリーンなどを取扱い、Re:CENOの世界観を感じられるショップになっています。

ショップ 公式HPはこちら 公式HPはこちら 公式HPはこちら 公式HPはこちら 公式HPはこちら
会場規模 9,000㎡ 約2,000㎡ 約3000㎡ 1,630㎡ 1,922㎡
託児所 託児所有り 記載なし 記載なし 記載なし キッズスペース有り
最低価格保証 国内最低価格保証 記載なし 国内最低価格保証 最低価格保証 最低価格100%保証
ポイントカード 記載なし 記載なし メンバーズカード有り
現金払いで5%還元
メンバーズカード有り 記載なし
来場者数/開催数 150万人
171回目
40万人
2004年~
30万人
82回目
50回目 10万人

(⇐左右にスライドできます⇒)

商品への思いやインテリアの楽しさを多くの人に!

Re:CENOはオンラインショップを主体に、京都と東京に実店舗を展開しているセレクトインテリアショップ。なぜオンラインショップが主体かというと、実店舗だけでは商品にまつわる情報や背景、魅力やメンテナンス方法など、お客様一人一人には十分に伝えられないと考えているからです。
オンラインショップでは、取り扱う商品がどのように作られ、どうしてセレクトするに至ったかなど、「作り手」と「売り手」両者の商品への思いが存分に掲載されています。ぜひ「ものづくり」のストーリーを知ってから来店して、その家具が生まれ持った世界観を体験してみてください。

オリジナル家具「Re:CENO FURNITURE」を体感できるのは実店舗だけ!

Re:CENOのブランドコンセプトは「作り手のこだわり」や、「商品が生まれた背景」、「特長や魅力」を多くの人に伝えることでインテリアの楽しさを分かち合うことにあります。特にオリジナル家具「Re:CENO FURNITURE」はその集大成で、2015年よりリリースを続け、現在4シリーズ、30商品程度を扱っています。
取り扱う家具数全体から比較すると少ないのですが、Re:CENOが独自にデザインし、何度も改良を重ねてきた結果、2018年の売上予測が前年比200%以上に達する人気商品に成長しました。デザインだけでなく使い手の心地よさ、機能性を考え、改良を重ねた思い入れのある商品を体感してみてください。

東京店では「CIRCUS COFFEE」のオリジナルブレンドが飲める!

東京店ではコーヒースタンドが併設され、京都で人気の「CIRCUS COFFEE」に依頼したRe:CENOオリジナルブレンドや、オーガニックハーブ専門店の「LITTLE WONDERS」のハーブティー、スタッフが試行錯誤を重ねたスムージーなどがいただけます。
コーヒーは焙煎所やコーヒー器具メーカーの勉強会を受講するスタッフによって、注文を受けてから豆を挽きHARIOのガラスドリッパーを使って一杯ずつ淹れてくれます。ハンドドリップに使うコーヒー器具は店内にも販売していますので、気になった方はスタッフに聞いてみてください。

京都店は新商品をいち早くチェックできるかも!

京都店はRe:CENO本社の一階に店舗があるため、限定商品やネットショップ販売前の最新商品など、いち早くチェックすることができます。
また、京都店でのみ取扱いの家具などもあり、レアな商品を探すには京都店がオススメかもしれません。

お得情報は随時オンラインショップで発信

撮影で使用した家具やサンプル、店舗での展示品、廃番商品などは随時アウトレット商品としてオンラインショップで掲載しています。
ほとんどの商品は数が少なく、一点限りのものもありますので、ぜひ定期的にチェックしてみてください。

Re:CENOの口コミ評判

30代/女性

カッコよさに一目惚れ!テーブルの高さが低めなので気になりましたが、スタッフの方に、テーブルに合うちょうどよい椅子の高さをアドバイス頂けたので納得して購入することができました。

40代/女性

今まで色々なリネンブランケットを見てきましたが、とても触り心地がよく、お洗濯のたびに馴染んでくるだろうと思わせてくれる商品でした。次回は色違いのホワイトを購入予定!

30代/ご夫婦

ダイニングテーブルは家族の中心なのでかなり熟慮しました。テーブルの上がキレイに保てる収納付きにして正解。テーブル自体に重量があるのでわんぱくな子どもがいる家庭にぴったりだと思います。

年齢不明/女性

京都のCIRCUS COFFEEから仕入れるコーヒー豆を使ったブレンドコーヒーをいただける情報を目にしこちらでコーヒーをいただきました。
店内にはドリッパーとか並んでいて販売されていますし店員さんに伺ったお話では使われている器具や豆を引くマシンもこだわりがあるとか。オリジナルブレンドが美味でしたのでまたうかがいたいです。

Re:CENOの取扱いメーカー・ブランド

その他のブランド

  • Artek(アルテック)
  • ANGLEPOISE(アングルポイズ)
  • SIEVE(シーヴ)  
  • Re:CENO PRODUCT(リセノプロダクト)
  • interior&furniture CLASKA(インテリアアンドファニチャークラスカ)

店舗情報

リセノ HP

Re:CENO TOKYO

東京都世田谷区玉川3丁目9−3 STREAM TAMAGAWA 2F

営業時間

11:00~20:00
水曜定休(水曜が祝日の場合は、木曜に振り替え)

電話番号

03−5797−2278

Re:CENO KYOTO

京都府京都市中京区西錦小路町249

営業時間

平日12:00~20:00/土日祝 11:00~20:00
水曜定休(水曜が祝日の場合は、木曜に振り替え)

電話番号

075−253−1710

取り扱い商材

ソファ、チェア、テーブル、デスク、ベッド(マットレス・ベッドフレーム)、収納家具、照明器具、カーテン、ブラインド、ラグ、マット、カーペット、時計、キッチン用品、テーブルウェア、インテリア雑貨etc…

※こちらのサイトは、独自で調査した内容をまとめたものです。
バーゲンやショールーム情報や家具のカタログなど、もっと詳しく知りたい場合は直接各公式サイトでご確認ください。