必見!大型バーゲン&アウトレットショールーム情報
1953年に創業した株式会社大川家具は、60年以上の歴史を持つ家具製造会社です。
株式会社大川家具のルーツは、家具の街「福岡県大川市」の470年も続く伝統ある家具作りがベースとなっています。大川市は家具の生産高日本一を誇り、これまでさまざまな種類の家具を生み出してきたことで有名です。木工・塗装・機械操作など、あらゆる職人の手を使って作られる、繊細な技術が織りなす伝統品とも言われています。
その高い技術は、現在でも多くの家具職人に受け継がれています。
株式会社大川家具は自社商品を製造するだけでなく、商品の卸売業も行っています。大阪に本社が、埼玉と福岡には事業所があり、全国の家具店へ販売。中国には自社工場も持っています。他にもタイ・ベトナム・インドネシア・韓国・台湾など、アジアにある工場から商品を直輸入。オリジナル商品の開発から販売まで、家具に関するあらゆるサービスを手掛けているのが株式会社大川家具の大きな強みです。
自社商品の展示会を数多く開催。そこでは、キッチンボード・ダイニングセット・ベッド・ソファー・デスク・チェアーなどの新商品を発表したり、限定商品や特価商品を販売したりしています。会場は日本のみならず中国の自社工場でも行われているとのこと。展示会の情報は、株式会社大川家具の公式ホームページにて定期的に公開されています。
ダイニングテーブル「トゥモロー」
ゴムの木から樹液を取り終えた木材「ラバーウッド」を使ったダイニングテーブル。柔らかくて肌触りが滑らかなのが特徴です。天板の横幅は135cmと4人でゆったりとくつろげるサイズになっています。5点セットで購入するとついてくる椅子のシートには、合成皮革を使用。汚れてもすぐに拭き取れるので手入れもラクラクです。色はナチュラルとダークブラウンから選択可能。
ソファー「ファブリック5色」
人気商品フルカバーのファブリックソファーです。2・3人用とロングソファーに対応しており、色はグリーン・ブラウン・オレンジ・アイボリー・ベージュの5つから選べます。2・3人用の横幅は138cm・高さ80cm・奥行き80センチ、ロングソファーは横幅212cm・高さ80cm・奥行き80cmです。色やサイズが豊富に用意されているので、部屋の間取りや雰囲気に合わせられます。
ベッド「畳ベッド」
畳ベッドは吸湿性や保湿性に優れているベッド。畳みの香りが睡眠時の心を安らかにしてくれます。ベッドの高さは約40cm。これは立ったり座ったりするのに、ちょうど良い高さになっているので、バリアフリー対策にもおすすめです。さらに、ベッドの下には収納スペースがあるのも嬉しいポイント。あらゆる面で使いやすいベッドです。
ダイニングテーブル「トゥモロー」 (年齢不明/性別不明)
店頭で実物を見てから購入を決めました。実際に確認してから購入したため、色や質感なども大満足です。家族全員で長く使うものですし、どちらかといえば大きな買い物でしたが、非常に良いものを選ぶことができたと思います。
かねたやROOMDECO
70以上のブランドの家具がそろい、アウトレットコーナーでは80~85%OFFの掘り出し物が見つかることもあります。